top of page

丹生保育園へようこそ!

​ 【お知らせ】   

 9月(長月)第3週。秋雨前線の影響で、作物には恵みの雨 ☔・・・(^^ )

   しかし、まだまだ蒸し暑い残暑が続きそうです・・・夏バテ(-_-;)

 これからも、園ではエアコンを適切に活用したり、こまめに水分補給をしたりして熱中症対策を徹底し、検温など園児たちの健康管理をしながら、元気に園生活を送ります。 

  ご家庭でも、お子さんの健康管理に十分、気をつけてください。

     

 

   4日(木)に3歳児男子1名のお別れ会をしました。

 詳細は丹生っ子ブログをご覧ください。 (右写真参照)     

 

 

 

 【園便り】
     

  

 

​     

  

 一時預かり保育事業も実施しております。希望する日の3日前までに申し込みください。ご両親の都合でお子さんを家庭保育できなくなったときは、気軽にお電話(ご相談)ください。
                                                (担当:園長 67-3406)

 

​<河合製ピアノ、譲ります!> 
 当園は、本年度52年の歴史にピリオドを打ち閉園いたします。
保護者・地域の皆様で写真のピアノがほしい方はいませんか?
​なお、ピアノは無償で譲渡しますが、運搬費(2~3万円?)は
ご負担ください。40年以上の年代物ですが、2年前までは毎年、
調律をしておりましたので、いい音がでます。
興味のある方は、園(67-3406)へご連絡ください。(担当;園長)

IMG_5435_edited.jpg

園児募集!

所在地:群馬県富岡市上丹生​3番地

電話(FAX):0274-67-3406

ホームページ:https://newhoikuen.wixsite.com)

メールアドレス : newhoikuen@kha.biglobe.ne.jp

丹生保育園は、令和7年度末(令和8年3月31日)をもって52年の歴史にピリオドを打ちます。

 

認可定員:40人、利用定員:20

設立:昭和49年4月1日

設置:社会福祉法人 磨墨会

丹生保育園地図.jpg

​ <9月(長月)、10月(神無月)上旬の行事予定😀>

  ※毎週火曜日にはふぁんぐりっしゅ(英語遊び)があります。
​  
 17日(水)冬野菜植え
​   18日(木)坐禅(4,5歳児)
       20日(土)園庭除草作業9時~
​   23日(火)秋分の日🎌
       25日(木)リトミック②、身体測定
​   26日(金)避難訓練
​   27日(土)さくら小第1回運動会
10月  1日(水)後期保護者会費集金
         2日(木)リトミック
   7日(火)運動会リハーサル
       10日(金)運動会前日準備・・・17時頃までのお迎えをお願いいたします。
   11日(土)運動会Final

IMG_5229_edited.jpg
IMG_4771_edited.jpg
bottom of page