top of page

丹生保育園へようこそ!

​ 【お知らせ】

    11月(霜月)第3週。

 立冬を過ぎ、朝晩の冷え込みが増し、早い冬がやって来ました。

​ 天気予報によると、18日~20日までは真冬並みの寒さになりそうです。

「早起き、朝ご飯、早寝」の規則正しい生活をして、寒さに負けない、たくましい体づくりに努めていきましょう!

 発熱、咳、鼻水など風邪の症状があるときは、早めに通院してください。 

 さくら小学校の4年生が、18日~20日までインフルエンザのため学級閉鎖になりました。   

 

〈13日(木)収穫祭②焼き芋

  延期になっていた、焼き芋をしました。

 美味しいほっかほかの焼き芋を食べました。

  詳細は、「丹生っ子」ブログをご覧ください。                  

     

   【園便り】    

  

 

​     

  

<河合製ピアノ1台譲渡決定・・・残り1台になりました!、ベビーベットも譲ります!> 
 当園は、本年度52年の歴史にピリオドを打ち閉園いたします。
保護者・地域の皆様で写真のピアノ、ベビーベットはいりませんか?​無償で譲渡します。
ベビーベットは組み立て式ですので、収納できます。(プーさんは非売品です)
ピアノの運搬費はご負担ください。40年以上の年代物ですが、2年前までは毎年、調律をしておりましたので、いい音がでます。
 興味のある方は、園(67-3406)へご連絡ください。(担当;園長)

IMG_5435.JPG

 一時預かり保育事業も実施しております。希望する日の3日前までに申し込みください。ご両親の都合でお子さんを家庭保育できなくなったときは、気軽にお電話(ご相談)ください。
                                                (担当:園長 67-3406)

 

閉園まで5ヶ月

 

所在地:群馬県富岡市上丹生​3番地

電話(FAX):0274-67-3406

ホームページ:https://newhoikuen.wixsite.com)

メールアドレス : newhoikuen@kha.biglobe.ne.jp

丹生保育園は、令和7年度末(令和8年3月31日)をもって52年の歴史にピリオドを打ちます。 

認可定員:40人、利用定員:20

設立:昭和49年4月1日

設置:社会福祉法人 磨墨会

丹生保育園地図.jpg

​ <11月(霜月)、12月(師走)の行事予定😀>
  ※毎週火曜日にはふぁんぐりっしゅ(英語遊び)があります。
​  
 20日(木)避難(消火)訓練・・・妙義消防署
   21日(金)集金、クリスマス舞台作り
   25日(火)ラブリーお別れ会、身体測定
   27日(木)サッカー教室②

   28日(金)避難訓練
       園便り、献立表配布

12月 4日(木)リトミック
    9日(火)クリスマス会Finalのリハーサル
​  11日(木)年長児歯科指導15時~16時
  12日(金)集金
  ※クリスマス会の前日準備のため17時頃までのお迎えにご協力を
  よろしくお願いいたします。
    13日(土)クリスマス会Final
  18日(木)誕生日会、ふれあいデイホーム訪問(4,5歳児)
  19日(金)坐禅
  24日(水)大掃除
  25日(木)リトミック
  26日(金)保育納め
​  29日~1/3 年末年始休業


  

        
      
  

IMG_4771_edited.jpg
IMG_5229_edited.jpg
bottom of page